10月20日(土) 歌津地区伊里前 三嶋神社大祭が6年振りで開催されました。

もちろん 商工青年部も 子供みこし・大人の樽みこしで参加しています、なにせ6年ぶりで前回の事を覚えている人も少なく、一からに手探りで行いました。


昨日 福島県の東北六県商工会職員協議会研修会から 帰路しすぐに青年部と合流し参加しました。



手前が子供みこし 奥のトラックはお囃子用です、。全て青年部手作りです。



街中を子供みこしが 大人と一緒に練り歩きます。



本来の三嶋神社のみこしは 海を渡り対岸に着きます。

私たちは、陸路トラックで輸送しました。



翌10月21日も みこしの行列は練り歩き(二日間)続きます。