本日は、どうやら宮城県は暑さが一段落しました。ヤレヤレ(;^_^A


8月15日 南三陸町歌津での 盆踊り風景です。


マイムマイム 盆踊りで「マイムマイム」これは定番?




金魚すくい 金魚すくいは青年部の十八番!!

当然 青年部は金魚・カキ氷担当です。(ほとんどもうけ無し)



ビール早飲み大会 なんと!! ビール早飲み大会に女性もエントリー\(゜□゜)/
まあ~当然青年部員が優勝。




続く8月16日は 南三陸町志津川 街中の八幡川の灯籠流しで、青年部は灯籠担当(流しと回収)で汗だくでした。。゚(T^T)゚。



八幡川風景 灯籠流しを行う街中の八幡川です、ハゼ釣もできるんです。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


青年部灯籠流し 船で灯籠を流します。



 灯籠の流れる風景は、行く夏の風情がたんまり表れています。



流灯風景 流れていく灯籠は晩夏への誘い。



毎年のことといいながらも、イベントには商工会青年部は欠かせない存在ですね~。