りんごりんご姫です(*v.v)。



秋田県 増田十文字商工会 -増田くらしっくロード街なみと内蔵--旧勇駒蔵

7月1日、

中七日町商店街にある旧勇駒酒造蔵が

新たに『観光拠点施設』としてオープンしましたオープン



秋田県 増田十文字商工会 -増田くらしっくロード街なみと内蔵--テープカット

テープカットの模様です。

飯塚商工会長もいますよ~(一番左ですニコニコ



この日はあいにくの雨模様雨でしたが

たくさんの方がオープンにかけつけて

くださいましたsei

この日、増田小学校6年生のみなさんが

お祝いの歌を披露してくれるということで

父兄のみなさんも応援に来てくれたのです!!


「蔵の妖精たちティンカーベルが待ってますよ~」

との声に、蔵の中に進みます。

が……真っ暗暗


秋田県 増田十文字商工会 -増田くらしっくロード街なみと内蔵--観光拠点施設①

電球電球電球


秋田県 増田十文字商工会 -増田くらしっくロード街なみと内蔵--観光拠点施設②

なんと暗い中で、スタンバっててくれてたのです!!

去年、子供たちが5年生のときに

蔵のことを学習したことをまとめ

自分たちで詞をつけた歌

「増田の蔵」「蔵よいつまでも」の2曲を

披露してくれましたわーい


小学生の一生懸命歌ってる姿に

感動のあまり、涙がこぼれてきましたよ涙



この施設には、

増田町観光協会と物産館が入っています。

観光協会では、観光ガイド受付などを行いますガイド


また、物産館ではもちろん

増田の特産品をたくさん取り揃えていますよ~shop

オープン当日の一番人気はこちらコチラ


秋田県 増田十文字商工会 -増田くらしっくロード街なみと内蔵--長里菓子店 蔵羊羹

あっという間に売り切れとなってしまった

『蔵ようかん』です羊羹

青年部員の手作り羊羹です(^O^)/


観光拠点施設は中七日町通りの

ちょうど真ん中に位置しています。

申し訳ございません土下座

駐車場スペースが少ないので、

商工会前の市営駐車場に停めてくださいね。

歩いて1分でーすテクテク