りんご姫です(*v.v)。
だいぶ遅くなってしまいましたが…(^_^;)
カッパーズのテレビの取材の様子を
お知らせしま~す
MCのバリトン伊藤さんとシャバ駄馬男さんの
お二人が商工会にいらっしゃいました
事務所内で、たらいこぎ実行委員会の
藤原委員長が応対しています。
右が藤原委員長です
藤原実行委員長がカッパーズについて
説明したのですが…
一生懸命話してた割には、
テレビでは半分以上カットでした
一行は撮影のため、
桜満開の真人公園に移動です
カッパーズは、テレビ局ので移動したので
私は別ルートで後を追い掛けました
でも…公園の駐車場に着いたのにがない!!
キョロキョロしてたら、やっとが到着。
どっか寄り道してたかな~(*_*)
(テレビを見たら…道を間違えて遅くなったようでした)
車から降りて、撮影スポットに向かう
ちなみに青カッパくん、
眼鏡をはずしてしまったために
自分一人で歩くことが難しくて
バリトンさんに手を引いてもらっています(^▽^;)
写真には写っていませんが
平日にも関わらず、大勢の方がお花見にいらしてました。
この桜のそばでも、お弁当広げて楽しんでらっしゃいましたよ。
カッパーズは「あら、カッパちゃん」と声をかけられ
一緒に撮影まで求められました
撮影の模様は
ぷぁぷぁ金星HP でもご覧いただけます。
県南のキャラクター特集ということで
5月1日の放送では
お隣り、東成瀬村の『なる仙くん』と
『カッパーズ』の2組が登場。
『なる仙くん』は、去年誕生した
秋田県で一番新しいキャラクターの
かわいい仙人さんです
なる仙くんは、
カッパーズの存在を知らなかったようで…
カッパーズもまだまだだと思いました
明日8日深夜には、
先週の続きで県南のキャラクターが登場します。
カッパーズももう一回映んないかな:*:・( ̄∀ ̄)・:*: