こんにちは♪りんご りんご姫です(*v.v)。


平成19年9月16日に秋田県内26番目の道の駅としてオープンした

『まめでらが~ 道の駅 十文字』

十文字インターを降りて車国道13号線を湯沢市方面に向かうと

左手に見えてきます。


『まめでらが~』とは

秋田弁で『元気ですか~』ってこと。

道の駅に寄って「まめでらが~」って声を掛け合うと

自然と顔もにこやかになりますねニコニコ


道の駅十文字農産物直売所

レストランコンビニも整備されていて、

道路を利用する方だけでなく、

地域の皆さんも気軽に利用できる充実した施設になっていますチョキ


直売所は地元産の新鮮野菜果物

手作りのお菓子漬け物など

とっても豊富 な品揃えラブラブ!


今の季節だと、菊の花やたくさんのフルーツ などなど。

(もちろん、りんごも(≡^∇^≡)ね♪)


道の駅 菊


道の駅 フルーツ①



道の駅 フルーツ②


道の駅 フルーツ③

蔵の日が開催される増田くらっしっくロードとは4キロ程の距離。
車でいらっしゃる方には、道の駅十文字にも

是非ともお立ち寄りいただきたいですねo(〃^▽^〃)o

直売所の商品は、早く行かないと無くなっちゃう可能性も!?


さあ、蔵が先?道の駅が先?('-^*)/