「地元だけでなく観光客をターゲットとし、域外から観光スポット・プチグルメ店をマッピングし、飲食店や特産品などを取り扱う小売店も効果なプレスリリースやウェブでの情報発信を行うことで、観光スポットと地元ならではのメニューやお店(プチグルメ店)の情報発信、独自の観光ルート開発を行いました。ぜひ、ご覧いただき活用してください。FACEBOOKなどソーシャルメディア(SNS)では、#せとうちSkip で検索してね!」
産学官金連携・観光・交流促進
平成28年度 新たなビジネスパートナーをつくりませんか?
基調講演・補助金活用事例発表大会・交流会
「基調講演」では、「観光・創業・空き家・民泊などを考える~尾道事例を参考に~」
「補助金活用事例発表」では事例発表を通じてプレゼン力や集客方法を
「異業種交流の場」では、ネットワーク形成や、新たな取引先開拓=商品開発×広報 集客を図る意見交換を行い、商品開発したお披露目会を行います。
とき:2017年(H29)1月25日(木)13時30分~
会場:呉市総合体育館オークアリーナミーティングルーム
呉市広大新開1丁目7―1
【第1部】基調講演
尾道事例を参考に~」
講師 堀米 英明 13:30-14:45
【第2部】経営発達支援計画発表 ・補助金活用事例発表大会
■支援機関:■参加対象者:補助金採択事業者/一般参加者募集!
■プレゼン内容:自社の課題や補助金を順番に10名
説明していただきます。 (約5分間×10事業)
■支援機関:広島文化学園大学、アクティブニュース、くれ産業振興センター、金融機関、公益社団法人アクティブベースくれ、ためまっぷ、ひろしま産業振興機構16:00-16:50
【第3部】商品展示会・交流会 17:10~18:00
異業種交流の場 新たな取引先開拓=商品開発 ×広報 集客を図る意見交換を行い、商品開発したお披露目会を行います。
連携機関:広島文化学園大学、アクティブニュース、くれ産業振興センター、金融機関、公益社団法人アクティブベースくれ、ためまっぷ、ひろしま産業振興機構16:00-16:50
問い合わせ先 :呉広域商工会 ℡0823-70-5660 Fax0823-87-3318
■内容申込み方法 ・チラシ参照
本件担当 本所 経営支援課 佐々木、盛池
呉広域商工会が事務局を務める「クレコレ実行委員会」が、11月15日(火)から23日(水・祝)の9日間、東京・銀座にある広島ブランドショップTAUにて、「クレコレ(Kurecollection in Ginza 2016 @銀座tou)」を開催します。昨年多くの来場者で賑わい、大好評のうちに幕を閉じたこのイベント。期間を昨年より延長して行う今年は、スイーツや雑貨、お酒まで呉らしさいっぱいの約70点が登場します!
このイベントは同商工会が行う首都圏への販路開拓地事業の一環として、伴走型小規模事業者支援推進事業として商品開発・販路開拓を支援するため、首都圏の流通業のバイヤーを誘致した商談会を実施し、参加企業に「売れること」を意識した販路拡大の場とし、事業などで開発した商品等の流通業者との取引、商品開発等へのアドバイスの機会として開催しています。16日(水)には、バイヤーとの個別商談会も予定されています。
懐かしくて新しい呉を銀座で感じる、年に一度のお祭りです。ぜひお越しください。
○クレコレ(Kurecollection in Ginza 2016 @銀座tou)
日時/平成28年11月15日(火)~23日(水・祝) 10:00~17:00
場所/広島ブランドショップTAU 1階 (東京都中央区銀座1-6-10 銀座上市ビルディング)
お問合わせ/呉広域商工会 TEL 0823-70-5660