シルバーウィークはいかがお過ごしでしょうか?
秋晴れで素晴らしかったですね。
海外に行かれた方、台湾の方にいかれたかた、国内キャンプに行かれた方、
彼岸ですから先祖の墓参りにいかれた方それぞれ、有意義に過ごされた事と思います。
さてさて、すっかり秋の装いになってきました。
最近、FACEBOOKで営業力の診断検定で2級を取得しました(笑)。みなさんもチャレンジしてくださいませ~。
←クリック してね。http://apps.facebook.com/zubanuke/?ref=nf
できないかたはこちら。
営業担当の太刀一徹はちなみに、最上級!1級を取得しました(笑)。
さて、本題に入りますが、牡蠣殻ナノパウダーを開発に着手し、早1年と6ヶ月。面白い成分分析の結果が出始めました。
こちらがナノの世界です。
最近、ニュースを賑わしている、ニュートリノって知ってます?
原子と原子をぶつけると、素粒子?電子?、これが認められると、今までのアインシュタインの相対性理論
の E=MC2 の公式を基に構成されている、物理学界の根底が覆るようなビックニュースです。
この牡蠣殻ナノパウダーはスーパーカミオカンデの小柴東大名誉教授のもとで開発された、光よりも早い物質の実験には程遠い??笑ですが、
こんな、結果が得られました。
成分山が1つあるのと
2つあるのとわかります?一つの山が、瀬戸鉄工を通した加工のもの。2つの山が通さないもの。
これは瀬戸鉄工の技術がいかにプレス加工できめが細かくできるということ。
これを中間財にして、今後、商談会に出展します。
第1回目 .第6回信用金庫ビジネスフェア
開催日時:平成23年11月15日(火) 10:00~17:00
開催会場:広島県立総合体育館 広島グリーンアリーナ 大アリーナ(広島市中区基町4番1号)
第2回目.【25回 東京ビジネス・サミット2011』】
東日本大震災による影響を慎重に検討した結果、会場変更。
【会期】 2011年>12月1日(木)・2日(金) 10:00~17:00 (最終日~16:00)
【場所】 神戸国際展示場 2号館(兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
目的は、もちろんビジネスとして成果を上げることもありますが、もう一つ目的
として、アントレプレナーシップの育成という青年部の成長発展という視点があるのを忘れてはなりません。
アントレプレナーシップとは、
「企業家精神。新しい事業の創造意欲に燃え、高いリスクに果敢に挑む姿勢。」
そう、意欲→姿勢→能力→成果 で姿勢は、大事なとこです。
ただし、成果にはこだわり続けます。