暑い日が続きますが、みなさまお元気ですか? パー子です。


あんまり暑いので、ここで、ひとつ、パー子が体験した不思議な話を。



ある日、会員Yさんから商工会にでんわ


Y     「パー子ちゃん、きのうはほんとにありがとね~」


パー子 「??? きのうお会いしましたっけ?」


Y    「きのうね、○○さんがしきりに旅行行こうってさそうのよ~。私、足の手術したけん、動くのがおっくうじゃけんって断って。でも、一泊二日じゃけん、近いんじゃけん、行こうって。ほんなら、行こうかって、バス乗ろうとしたら、あんたが

『 Yさん、行ったらいけん。絶対行ったらいけん 』

って、泣いて止めるんじゃわ。なんでそんなこと言うんかなって、ちょっと考えて、○○さんって、去年亡くなったことに気付いたんよ。そこで目が覚めた。

あんたが止めてくれんかったら、連れて行かれとったわ~。ほんまにありがとね~」


パー子 「はぁ・・・それはお役に立ててなによりです・・・」


信じるか信じないかは、あなた次第です。ちょっと涼しくなった?


ちなみに、商工会ではこのようなサービスは行っておりませんので、あしからず。



今日は、呉広域商工会とまったく関係ない話が続きますが・・・


黒瀬夏祭りで、県央商工会のO指導員に頂いた 日当 もとい 豊栄へそ丼セット。


中身公開です


じゃじゃ~ん。



広島県 呉広域商工会


・豊栄産米

・食べるラー油

・たまごかけ専用醤油

・生玉子


ちょうどお米が切れていたので、さっそく米を使ってみた。


う~んheart おいしいお水の味がするぅ~満足


他のもそれぞれおいしいんだろうけど、やっぱり、お米が美味しいとなんでもおいしくなっっちゃうよね~


広島県 呉広域商工会

(キャラクターに名称がついている。最初へそ丼くんだけだったのが、だんだん増えていったんだって)


このへそ丼、郵便局での取扱が始まりました。

一度、お試しあれ。



おまけ

先週の「はーまんばー」の意味は、フナムシのことでした。

「パールハーバー」とかそんなものを連想していたパー子は、あまりのことに脱力してしまったのでした。はははorz