ピースこんにちは


ひぃです



昨日は、指導職員「等」全体会議というのが所内で開かれまして

参加させていただきました


ずらり並んだ女性は圧巻でした 翼 写真がないのが残念





さて、

特産品のネタしか持っていない私は、

毎回あまり豊富なネタもなく、ブログに何を書こうか迷いました


というわけで、

今日は

呉広域商工会の本所の様子を皆様にお届けしたいと思います



まずは、入り口

こんな感じの入り口から入りますと、


広島県 呉広域商工会-in




一番最初に目を引くのがこれ!

↓↓↓


広島県 呉広域商工会-in1


お、木下サーカスさんのポスターもありますねぇ



そして、右を見ると、、、昭和初期の雰囲気漂うTOILETがありますが、

画像はやめておきましょう  たら~



トイレの横には、



わたしの好きな 台所が キャー

何が好きって  窓から見える景色がとても好きなのです


広島県 呉広域商工会-ki



廊下を進むと、、、


広島県 呉広域商工会-rouka



あ、そうそう 廊下の左壁には 新くれブランドのポスター

アップにしてみます



広島県 呉広域商工会-post


おしゃれでしょう

そうでしょう




さて、まず 最初に会長室


の「入り口」をご紹介しましょう

(会長さんに許可をとっていないので、内部写真はなし) 汗


広島県 呉広域商工会-kaichoin


そして 事務所


これも「入り口」

整理整頓ができていない時間帯だったので(たまたま、です!たまたま)ここも写真はなし・・・


広島県 呉広域商工会-officein


あれ?入り口にあるこの箱とこのポスターは・・・?






広島県 呉広域商工会-wasinopost


あっ  「わしの名前を大募集」の応募箱じゃないですか!



   しらじらしぃぃぃぃぃっ たら~




さらに奥に進むと、、、



巨大倉庫!


     の入り口  え?  また、入り口だけ?

広島県 呉広域商工会-soukoin


あまりにも雑然としているので・・・  ごめんなさい、

ここも写真はなしです  泣き1



ぐぐぐいいっと  この廊下を 奥に進むと
広島県 呉広域商工会-roukaoku

会議室があります


広島県 呉広域商工会-kaigi

ここでは、水曜日にした全体会議ほか、正副会議や指導員会議、ワーキング会議なども開催されます


ラーメンの試食検討会もここで行われるのですよ





というわけで 最後に 入り口から見える

川尻の船着き場をご覧ください



広島県 呉広域商工会-fuukei



では、良い週末を!  また来週   ニッコリ



  ひぃ でした  えへ