おはようございます音譜

「国富屋」スタッフですずきんのあひる


20日・21日に行われた稲荷神社初午大祭にあわせての「国富屋」物産販売イベントは、商工会会長・副会長をはじめ、準備等手伝っていただいた国富町商工会・宮崎県県央経営支援センターの職員の皆様のご協力のおかげで無事終えることができました。

そしてなりより、「国富屋」物産イベントを盛り上げていただ国富町商工会 物産振興会の皆様にも本当に感謝です。


宮崎県 国富町商工会

実際に物産振興会会員の皆様と一緒に販売するというのは初めてだったので、すごく楽しかったです心

会員さんの商品のディスプレイ、POP、販売の仕方、説明の仕方などとっても勉強になりましたきらきら!!

休憩中には人生相談にものってもらいましたラブ!!


稲荷神社初午大祭では、せんぐまきをさせていただきましたアップ



「せんぐまき」とは、縁起の良い紅白のもちをまいて、拾った人にご利益がありますようにという意味で行われます。稲荷神社初午大祭は“商売繁盛・家内安全・五穀豊穣・無病息災”のご利益がありますラブラブ!


宮崎県 国富町商工会
みなさん沢山拾えましたか~??にこ1


「せんぐまき」とは宮崎特有の呼び方と聞きます目きらきら!!

他の地方では「もちまき」と呼ばれているところが多いそうですニコニコ

人生初の「せんぐまき」楽しかったですチョキ

こんにちは。パタパタママです。


やって来ましたビックリマーク本庄稲荷神社の初午大祭!!


宮崎県 国富町商工会 border=


毎年旧暦2月の最初の「午の日」に開かれるお祭りです。


今年も地元の方や町外からもたくさんの参拝客で賑わいました。


宮崎県 国富町商工会 border=


今年は国富屋も祭りを盛り上げるべく物産展を開催しました。


その名もくにとみ物産市DASH!

宮崎県 国富町商工会 border=




宮崎県 国富町商工会 border=


国富屋ブースです!!

宮崎県 国富町商工会 border=


国富町特産千切り大根を使った国富まだか漬と、この冬採れたて青首大根をまるごと1本漬けこんだくにとみしぼり

宮崎県 国富町商工会 border=


国富豚の「炭火焼」「ぶたなん物産展びっくり価格!!大根キムチも大人気目

宮崎県 国富町商工会 border=


ジューシーでやわらか~いみやざき地頭鶏(じとっこ)炭火焼き

宮崎県 国富町商工会 border=


宮崎パパイア商事さん 試食の切干パパイアの煮物にハマってしまいましたあせる

宮崎県 国富町商工会 border=


赤江酢本舗さん 新商品酢の匠がとっても好評でしたよ

宮崎県 国富町商工会 border=


竹炭の里さん 真っ黒な「竹炭うどん」は強烈インパクト!!

宮崎県 国富町商工会 border=


山下製茶さん 後味がなんてんでしょ~。お茶屋さんの入れてくれるおは一味違う合格

宮崎県 国富町商工会 border=


一ツ葉焼き窯元さん 鯉のぼり柄のお湯飲み&お皿が注目の的でしたっうお座

宮崎県 国富町商工会 border=


赤江酢本舗さんの試食コーナー いらっしゃいパーいらっしゃいパー

宮崎県 国富町商工会 border=


毎年恒例大力餅運び」 約100kgの紅白餅を運んだ距離を競います

宮崎県 国富町商工会 border=


お客さんが見守る中、スタート!!

宮崎県 国富町商工会 border=


がんばれパンチ!がんばれパンチ!


宮崎県 国富町商工会 border=


たくさんの人たちが見守ります目

宮崎県 国富町商工会 border=


おぉ~新記録樹立!?今年の最高記録は37mでした旗

宮崎県 国富町商工会 border=


こどもたち「力餅運び」に挑戦!!

宮崎県 国富町商工会 border=


う~ん、重い~DASH!


宮崎県 国富町商工会 border=


「せんぐまき(餅まき)はじめますよ~。たくさん拾ってね~。」

宮崎県 国富町商工会 border=


宮崎の人はせんぐまきが大好きなんですよね。みなさん袋いっぱいに紅白餅を拾っていました音譜


宮崎県 国富町商工会 border=


お祭りが終わると、なんだか寂しい気持ちになっちゃいますね。。。


物産展にわざわざ足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。


出店者のみなさま、お疲れ様でした!!

こんにちわ晴れ

「国富屋」スタッフのですずきんのあひる


いよいよ明日、稲荷神社初午大祭「国富屋」物産販売イベントです上げ上げぺこ


今日はそれに向けて準備をするので、営業パタパタママとスタッフYは楽な格好で今事務処理をしています。

やっぱり動きやすい格好だと良いですね~ダッシュ


“国富町 稲荷神社”は国富町商工会から歩いて5分のところにありますおんぷ

宮崎県 国富町商工会

国富町 稲荷神社


明日、「国富屋」物産販売イベントには「国富屋」を始め、物産振興会会員「(有)山下製茶」「(有)竹炭の里」「㈱赤江酢本舗」「一ツ葉焼窯元」「宮崎パパイヤ商事」が出店します。


盛りだくさんの出店商品を一つ一つ紹介することができないので、簡単に紹介しますチューリップ黄


「国富屋」

国富豚を使った【国富豚 炭火焼】【国富豚 ぶたなん】

千切り大根を使った【国富まだか漬(黒酢大豆入り)】【国富まだか漬(キムチ味)】

みやざきブランド認証の【みやざき地頭鶏炭火焼】


「(有)山下製茶」~安心で安全なお茶作りに取り組む“エコファーマー”

【お茶】各種・【玄米茶】・【山下さんちの粉末茶】・【緑茶ティーバック】


「(有)竹炭の里」~国富町の山奥に自生している4年生の孟宗竹を使った竹炭製品。

【炭せっけん】・【炭はみがき】・【竹炭うどん】・【竹板】・【お風呂用竹酢液】・【冷蔵庫用竹炭消臭】


「㈱赤江酢本舗」~天保元年より受け継がれてきた天然醸造にこだわる手作りのお酢~

【新 醸造酢】各種・【新 米酢】各種・【玄米黒酢カプセル】・【玄米黒酢 飴】


「一ツ葉焼窯元」全国でもめずらしい“練りこみ”技法の作品。

【陶器】各種。

一つ一つ絵柄を手作業で練りこみ、金太郎飴のように切り離して焼き上げる作品ですので、表面に見える絵柄が後ろからも楽しめます。

「宮崎パパイヤ商事」宮崎産青パパイヤを使った加工食品。

青パパイヤを使った【芳醇パパ茶】・【パパイヤ粉末】・【パパイヤ千切り】

パパイヤパウダー入り地鶏【こだわりの焼きとり】


「国富屋」ブログで紹介した商品もたくさんありますのでぜひ、20日・21日お越しくださいませニコニコ心