こんにちは。パタパタママです。

娘②は、まだ病後児保育で待機中です。。。(今日も早退しますあせる


みなさん、コンビニ好きですか?

私は、大、大、大好きです。

どこのコンビニが特に、という訳でなく、通り道にコンビニがあったら、とりあえず寄ります。

もちろん、子連れで。


以前は、好きな雑誌を立ち読みして、新しいアルコール飲料をチェックして、コドモにせがまれて100円お菓子を買い、ぐったり疲れた日は夕飯を買いに。。。て感じだったのですが、特産品販売の仕事に就いてからは店内をくまなく回るようになりました。


雑誌だったら、何が一番イイ位置取なってるか?ガールズ層、主婦層、ビジネスマン向け、青少年向けで売れてる雑誌をチェックします。


PB商品の日配系商品が最近結構充実していて、(特に少量タイプの調味料など)その内容量をチェックします。


あと、飲料(アルコール・非アルコール問わず)、漬物(特におひとり様用)、弁当の惣菜構成、生菓子系スイーツの新商品をチェックします。


コンビニのチラシ(季節商品ギフト、デイリー配送もの)も意外と勉強になります。


コンビニってほとんど「売れ筋」しか置いてないので、定点観測してると、人気商品の傾向が如実にわかります。

最近は、期間限定で地方特産品を使った商品健康志向にのった商品が多いですよね。


今のところ、コンビニとの取引を念頭に置いた活動は考えていませんが、「売れてる」商品「売れそうな」商品の傾向を読み取る場として、活用していきたいです。

     ↓↓お気に入りです↓↓
宮崎県 国富町商工会