こんにちは。パタパタママです。


昨晩は、国富町商工会県央経営支援センター合同の歓迎会でした。場所は、宮崎市橘通 MRTミック近くの うどん居酒屋「空海」です。


今年は商工会→センターへ異動された方が1人と、新任・人事交流で3人の新しい職員を迎えました。

幹事は、センターイチの子煩悩パパ 指導員→みなさんに「ビールおかわり」おねだりをされて、それはそれは忙しそうでした。。。


この日のメニューは、

海鮮焼焼き肉チーズフォンデュ

「焼き肉欲しい人はーーーー?」

「ホタテにチーズいっぱい付けてーー」

「イカ焼きいる人??」「はーーーーーい」

てな感じで。

商工会・センター合同の飲み会はめったにないので、とてもにぎやかで、和気あいあいと楽しみました。

新しい職員さんもすっかり溶け込んでいました。


N局長

よく通る豪快な笑い声でどの辺にいらっしゃるのか、すぐわかっちゃいます。全職員のところをこまめに回って、みなさんの名字と名前をチェックしてたのはサスガです。


M所長

おだやかで和やかで微笑みを絶やさない、「癒し系おじさま」です。どんなに粗相をしでかしても、笑って許してくださる・・・・に違いないと勝手に思ってます。


S支援員

男は「顔」か?「金」か?という究極の選択話で盛り上がりました。彼氏とのラブラブ写メを見せてもらって、もぉ~うらやましくってたまりませんでした。


そんな中、この日メインゲストを抑えて話題をかっさらっていたのが、センターの指導員

記憶にないかもしれませんが、これまでの爽やかな印象がガラガラと崩壊していったのでした。。。焼酎を水のようにグビグビとあおり、耳たぶがまるで蜂に刺されたかのように、まっっっ赤メラメラ

「オレ、ブログにのるの?うへへへへーーーー」とはしゃぎまくっていましたキスマーク

宮崎県 国富町商工会
ちゃんと載せときましたよむかっ飲みすぎ注意!!です