寺庄六角堂から新緑の里山へ~忍の里山ウォーク その5(甲南町寺庄・創造の森) | 甲賀流忍びの里 滋賀県 甲賀市商工会 甲南支所

甲賀流忍びの里 滋賀県 甲賀市商工会 甲南支所

甲賀流忍者発祥の地 甲賀市そして
忍術屋敷の在る甲南町のオススメ情報満載

こんにちは たまです

5連休 残り2日・・・

あっという間ですね


なにをやっていたんだろう・・・


さて

4月26日(日)に開催された

甲賀流忍の里山ウォーク

レポート その5です


寺庄六角堂から始まります

滋賀県 甲南町商工会

六角堂の説明をしてくださる

天台宗慈音院の住職さん
滋賀県 甲南町商工会


六角堂の隣には

商工会が行った空き店舗対策事業を引き継いで

NPO六角ふれあい広場さんが運営する

六角ふれあい市場があります
滋賀県 甲南町商工会


店内から六角堂をのぞむ

掘り出しモノ特産品がいっぱいあります
滋賀県 甲南町商工会


六角堂を後にして

里山ゾーンへ向かいます

これは甲南高校です
滋賀県 甲南町商工会


JR寺庄駅の脇を抜け直進し

辻美容室さんのある交差点を

右折します
滋賀県 甲南町商工会


更に 真巧工業さんの横を抜け

山道へ向かいます
滋賀県 甲南町商工会


いよいよ新緑の中へ・・・
滋賀県 甲南町商工会

ゆっくりと 坂道を登ってゆきます
滋賀県 甲南町商工会


頂上近くになると

展望台があります

六角形ですね・・・

六角堂と意味あるんでしょうか?
滋賀県 甲南町商工会


展望台から見た光景・・・

山の向こうは伊賀の里
滋賀県 甲南町商工会


木々の緑の中を歩いてゆきます
滋賀県 甲南町商工会

こんなところに

お地蔵さんが・・・
滋賀県 甲南町商工会


そして、結構立派な恵比寿様?がありました・・・
滋賀県 甲南町商工会

何故ここにあるのか

判明次第またレポートします
滋賀県 甲南町商工会


池がそちらこちらにあります

灌漑用でしょうか?

甲南町には池が結構たくさんあります
滋賀県 甲南町商工会


お昼の休憩地点までもうすぐですよ~
滋賀県 甲南町商工会


やっと到着しました。

距離は短いのですが

けっこうきつく感じたのは私だけ?
滋賀県 甲南町商工会


お昼の弁当です

粘土質の土壌で作られた

「ずりんこ米」のお弁当・・・

お米が美味しいと評判です
滋賀県 甲南町商工会


雨が、少し当たっていますが

かまわず食べてます。
滋賀県 甲南町商工会

お昼の休憩です


次回に続きます



まだまだ山道ですよ


ニンニン手裏剣