昨日ですが、那覇市の国際通りで行なわれているトランジットモールを
どんなもんかな~とみにいきました。
ちょっと天気も悪く、携帯なので暗くてよくわからないと思いますが、
交通規制で道路に車輌はなく、歩行者が自由に歩けます!
唯一の交通がバス
初めてみたのですが、低公害車輌なのかな?
あと見た目ですが、重心が低くて載りやすそうでした。
場所と時間が合わなかったのか、イベントらしきものはなく、静かでした。
ベロタクシーも見たかったのですが、それは次回ということで。
石垣でも、一部の商店街で大通りを歩行者天国にしよう!という計画があります。
環境とマッチングさせると、いい感じになるんじゃないかな~と勝手に思っています。
どんなもんかな~とみにいきました。

ちょっと天気も悪く、携帯なので暗くてよくわからないと思いますが、
交通規制で道路に車輌はなく、歩行者が自由に歩けます!
唯一の交通がバス


初めてみたのですが、低公害車輌なのかな?
あと見た目ですが、重心が低くて載りやすそうでした。
場所と時間が合わなかったのか、イベントらしきものはなく、静かでした。
ベロタクシーも見たかったのですが、それは次回ということで。
石垣でも、一部の商店街で大通りを歩行者天国にしよう!という計画があります。
環境とマッチングさせると、いい感じになるんじゃないかな~と勝手に思っています。