またまた、最近読んだ本です。

今年になって気になっている方が「勝間和代」さん。

というか、私が最近知ったのですが。

2005年の「ウォールストリート・ジャーナル」から、「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれた三女のお母さんで、スーパービジネスウーマンな方です。

「お金は銀行に預けるな」は自分に「投資」という考えと知識が少ないことを痛感させられました( ゚ ρ ゚ )ふーん

銀行に預けるか、へそくり程度の貯金能力しかなかったのが、この本を読んで目からうろこです。

あと、「投資」するにもどうすればいいかもアドバイスされていて、ジョウトーです。


この本と同時に「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」も読みました。

こちらは、仕事、家庭、趣味等、自分の時間をどう作るか?どうしたらベストの状態が作れるかといった感じの内容です。

忙しくなると机の上がゴチャゴチャしてくる自分にとっては「痛いムチ!」内容の本でしたが、すぐ使えて面白そうなものもありましたよ。