地域中小企業がスムーズな事業継承を行うのをサポートしようと、
佐伯区五日市五日市商工会来月4日(木)
中小企業経営者や役員などを対象にした
「中小企業経営者のための事業継承セミナー」を開きます。


事業継承への理解を深め対策への取り組みを促す目的で開催
後継者への事業の上手なバトンタッチの秘訣や、
後継者がいない場合の対策など専門家が詳しくアドバイスします。

事業継承についての疑問、悩みを解決する


このセミナーは、(独)中小企業基盤整備機構「平成20年度事業継承円滑化支援事業」の一環で、
全国の商工団体や金融機関などと連携して実施しているもの。
五日市商工会では事業継承の問題に積極的に取り組むことで地域の中小企業の存続や発展を支援し

地域貢献地域経済の活性化を目指そうとセミナーを開催することに


「社長、事業継承対策は万全ですか?“計画的な事業継承のすすめ”」をテーマに開催。
セミナーではまず、企業経営者自身が事業継承問題を把握し、
事業継承に対する計画的な対策、取り組みについての理解を深めてもらうために、
中小企業を取り巻く事業継承問題の現状事業継承対策の必要性について説明します


「事業継承対策って何?」「後継者選びや教育はどうすれば?」などの基本的な疑問から
後継者不足の解決や企業発展のためのM&Aに至るまで
事業継承に伴い必要となる知識を分かりやすく解説

五日市商工会館で先月あったセミナーの様子


新たに成立した『中小企業経営継承円滑化法(税制改正含む)』についてもレクチャー
事業継承に関する国の政策、関係機関が実施する施策も紹介し、
経営基盤強化の方策なども学んでもらいます。


セミナー後にはフリートークの時間を設けて、
参加者から自由な質問を受け付けながら、意見交換などを行う予定にしています。


受講料は無料募集人員は30人程度で、申込締切は今月28日(木)です。
会場は五日市商工会館で、午後7時から同9時までの2時間。
参加希望の方は、商工会までお問い合わせください。

五日市商工会公式ホームページ(↑クリック!)


問/五日市商工会 TEL(082)923-4138


「中小企業経営者のための事業継承セミナー」については、
広島県商工会連合会公式ホームページ で詳しく紹介しています。