広島県商工会連合会では、7月5日(土)から
全5回の日程で「創業塾08」を開講します。
現在、創業塾の受講生を募集しています。
創業に向けて具体的なアクションを起こそうとする人に、
創業に関する少人数制の短期集中型セミナーを行うもので、
事業を始めるための心構えや事業アイデア創出のポイント、
ビジネスプラン(事業計画書)の作成、
創業事例の紹介など実際の創業に役立つ
知識、情報を修得できる30時間の講座を開きます。
1日5時間。計5日間で30時間の講座を開講
全国商工会連合会は「平成20年度最重点事業計画」で、
小規模企業支援の強化・拡充、
地域間格差の是正などとともに“農商工連携”を挙げており、
農業と商工業の連携という新しい取り組みで地域活力を引き出し、
新たな地域産業を育成することが求められています。
広島県商工会連合会では全国連の施策を受けて、
農商工連携事業の促進を図ることで地域活性化を支援しようと、
“地域食材”に着目して新商品、新サービスを
生み出そうとする人をサポートするための講座を独自に企画。
県内商工会で開かれた過去の創業塾の様子
地域食材を活用した新しいビジネスを計画している人に、
新商品、新サービスの開発から
営業、販売、販路開拓に至るまでの
総合的なスキルを身につけるためのプログラムを提供します。
事業を始めるうえで重要な事業コンセプトのまとめ方から、
ビジネスプランの作成に至るまで
経験豊富な専門コンサルタントがきめ細かく指導し、
みなさんの創業を成功に導きます。
県内商工会で開かれた過去の創業塾の様子
開講日は、7月5日(土)、6日(日)、13日(日)、
26日(土)、27日(日)の5日間。
時間は、午前9時30分から午後4時30分まで。1日5時間。
受講日は、5,000円。
受講者には原則、すべてのカリキュラムを受講していただきます。
詳しくは、広島県商工会連合会までお問い合わせください。
問/広島県商工会連合会 TEL(082)247-0221
「創業塾08」については、
広島県商工会連合会公式ホームページ
で詳しく紹介しています。