安佐南区長楽寺にあるパティスリー“ケー・サヴール”が、
『ユニバーサルデザインなど

優れた店舗づくりの洋菓子店』として、

今年度の「いい店ひろしま」に選ばれました。

白を基調にした外観。入口にスロープを設置


いい店ひろしまとは、店舗演出、接客、
ユニバーサルデザイン対応などの基本的な商業機能がすぐれ、
地域に根づき親しまれている店舗を表彰する
制度


広島市産業振興センターや広島商工会議所、広島市などでつくる
“いい店ひろしま顕彰事業実行委員会”が実施主体となり、
中小小売店の改善意欲を呼び起こして、
商業機能のレベルアップを図ろうと
昨年度創設されたものです。
第2回目の今回は、対象地域を広島市内全域に拡大して実施。
299店舗の応募があったなかから3次にわたる審査を経て、
7店舗が選ばれました。

地元の安古市町商工会の推薦で応募した同店は

そのうちの数少ない1店で、

栄えある栄誉をみごと手に入れました。

シックで落ち着いた雰囲気を漂わせる店内


ケー・サヴールは平成8年(1996年)に同区高取北に創業。
平成17年(2005年)に現在の場所へ店舗を移転し、
そごう広島店にも店舗を構えて、
2店舗体制で個性豊かな洋菓子を広島市民に提供しています。
同店の宇佐川善久オーナーは、
今年でパティシェ歴24年となるベテラン洋菓子職人で、
オーナーとして経営業務をこなすかたわら、
誰もが安心して食べられる洋菓子づくりに取り組んでいます。

ベテラン洋菓子職人の宇佐川オーナー


宇佐川オーナーは創業して間もなく、
シュー生地の上にクッキーを乗せ、
シュー皮をパリッと香ばしく焼き上げた“クッキーシュー”
広島で初めて開発
その斬新な食感と味わいが一躍話題を呼び、
同店は人気店となりました。


同店では卵や牛乳、バターなどの原材料は、
すべて宇佐川オーナーが直接現地を訪れて、
自分の目と舌で確かめた本当に納得できるもののみを仕入れ、
洋菓子づくりに生かしています。

シンプルなものから豪華なものまで商品は多彩

同店がいい店ひろしまに選ばれたのは、


・「駐車場が広く、アプローチにスロープを設置するなど
ユニバーサルデザインが徹底されている」


・「商品が見やすい円形の売り場で、
来店者がゆっくり商品選択ができるレイアウトになっている」


・「旬の果物や原材料(農場指定)にこだわり、
オリジナル商品をはじめ豊富な種類のケーキを提供している」


などの点が評価されてのこと。


店内には常時約40種類のケーキや焼き菓子が彩り豊かに並び、
見ているだけでも心が弾んできます。
オリジナル商品や季節限定商品も充実しており、
明るく元気なスタッフが来店を出迎えてくれます。
洋菓子とお店づくりに独自のこだわりと美学を詰め込んだ
ケー・サヴールに、みなさんも一度足を運んでみませんか。

店内にはおいしそうな洋菓子がいっぱい


ケー・サヴール
広島市安佐南区長楽寺1丁目22-18
営業時間/午前10時~午後8時
定休日/月曜日


問/ケー・サヴール TEL(082)872-8121
問/安古市町商工会 TEL(082)877-1180


ケー・サヴールについては、
広島県商工会連合会の公式ホームページでもご紹介しています。
http://www.active-hiroshima.jp/