三連水車まつりと魚のつかみどり体験
昨日7月20日は小学校の一学期終業式でした![]()
帰ると

が・・・電子化になってるんですね![]()
いよいよ夏休みスタートって事で、
私にとっては毎日のお弁当作りのスタートでもあります。
朝からラジオ体操
にお弁当作り
、うちの子は学童と保育所へ・・・
ところで昨日は福岡へ出張してました。
前の晩より実家に荷物をまとめ子ども3人を連れお泊り
家出じゃないですよ~旦那は単身赴任ですから
実家の母もすい臓ガンと戦っておりまして、
この日は抗がん剤の日でもあったのですが・・・
父が頑張ってくれます
母の看病に孫の守り、家事全て![]()
私は安心し、朝6時半に実家を出て朝7時5分の高速バスに乗りいざ出発![]()
9時に会場に着きました![]()
平成23年度商工会経営支援院研修会(一般コース)に参加
午後の部で『朝倉市商工会Kさんは来てらっしゃいますか?』の声に
ビックリ![]()
研修会の中で朝倉市商工会のホームページとブログを紹介して頂きました![]()
これはますますブログ
頑張らないと・・・って事で
『前置き長いよ~
』って
本題はいります~
今年もやります
【三連水車まつりと魚のつかみどり体験】
詳細は
こちら
をクリック
クリック
昨年は午後から雨と雷が![]()
今年は晴れることを祈ってお待ちしてます![]()



