こんにちはー
たけぴょんです。
2月10日は女性部の大きなイベントが開催されました。
正式名称は
「平成26年度広島県商工会女性部連合会西地域協議会主張発表リハーサル大会及び研修会」
長いでしょー
広島県内34商工会の内、約半分の地域の女性部員が集う大会で、
5月に実施される主張発表県大会のリハーサルを兼ね、研修会を実施するというもので、毎年行われております。
今年は、我が祇園町商工会が幹事となっており、また我が祇園町商工会女性部長が主張発表もされるということで、大変力の入る本大会でした。
会場はメルパルク広島で、参加者総勢142名と、大変多くの部員さんに集まっていただきました。
各ブロックからの代表者が主張発表をされ、
我が女性部長も「祇園音頭復活から地域に根付くまで」と題して、堂々と発表を成し遂げられました。
研修会1は、(株)ソアラサービスの牛来千鶴社長より「あったらいなをカタチにする企画力」というテーマで、会社立ち上げから現在の成功に至るまでの大変元気を与えてくださるお話をいただきました。
研修会2は、(株)広島元気いっぱいプロジェクトの岩崎浩美社長からは、身体を動かしながら脳を活性化する「シナプソロジー」という健康体操を教えていただき、全員で楽しく身体を動かすことができました。
担当事務局としては、企画から準備・実施に至るまでは様々な苦労がありましたが、参加者の方々の笑顔に救われ、何とか無事終わったという達成感を味わうことができました。
ご協力いただきました皆様・参加していただきた皆様、ありがとうございました。