こんにちはー


お久しぶりになってしまいました。たけぴょんです。


祇園町商工会女性部の今年の視察研修旅行は日帰りで出雲に行ってきました。




広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


出雲大社は60年に一度の御修繕である「平成の大遷宮」の真っただ中で、とってもたくさんの観光客でごった返してましたよ。




広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会

しかも、この1週刊だけは通常では入れない本殿の中に入って参拝できるとのことで、本殿内の祭壇にて長蛇の列に並んで参拝できたのでとってもラッキーでした。



広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会

大社そばの古代出雲歴史博物館では、平成12年に出雲大社境内から出土した巨大御柱とそれを幾人もの学者が再現した模型を展示してあって、当時の巨大神殿のなぞを解き明かすようなものでした。



広島県 祇園町商工会      広島県 祇園町商工会


近隣の遺跡から大量に出土した銅剣・銅鉾が一挙に展示してあるのは迫力ありますね。

 
広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会

帰路には出雲市の「道の駅キララ多伎」の横にある、風力発電所「キララトゥーリマキ」を見学しましたが、日本海に面した島根では風力発電による自然エネルギーの有効活用に積極的に取り組んでるんですね。

「トゥーリマキ」とはフィンランド語で「風の丘」だそうです。


広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


女性部の視察には初めて参加させてもらいましたが、興味深いものをたくさん見ることができて、

またバスガイドさんのお話も大変勉強になりますよね。


ありがとうございました。


ニコニコ