こんにちはー


たけぴょんです。


引き続き茨城県でのブロガー交流会2日目ですよ。


アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となった大洗の町では「大洗女子学園」が戦車道の大会で優勝するという設定で、町をあげてのお祝いムードです。



広島県 祇園町商工会     広島県 祇園町商工会

商店ごとに登場キャラの等身大パネルが飾ってあるのですよ。


広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


大洗磯前神社では、「ガルパン」ファンの若者達による、キャラ付き絵馬がたくさんありましたしね~


広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


大洗アクアワールドにも連れていっていただき、イルカショーまで見ることができました。


広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会

東日本大震災では大洗町全体を津波が襲ったようですね。


大洗リゾートアウトレットも被害が大きかったらしですが、商工会青年部が運営する「大洗まいわい市場」で地元の物産がたくさん販売されて、大変活気がありました。


「ガルパン」関連の商品も多く、戦車型のお寿司も・・・・


広場ではフリーマーケットも開催中で大勢の人でにぎわってましたね



 広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


青年部によるレンタルサイクルも、「痛車」ならぬ「痛チャリ」・・・おしゃれに乗り回してね~

 
広島県 祇園町商工会     


大変おもしろスポットの多かった大洗を後にして、水戸まで送っていただきました。


水戸黄門さまも暑そうでしたよ。



広島県 祇園町商工会

この度の会を企画実施してくださった、フローラル雅子、本当にお世話になりました。


エリザベス様をはじめ行方市商工会のみなさまには2日間公用車でずっとご案内いただき、本当にありがとうございました。


そして、茨城県内の商工会のみなさまにはいろいろとご配慮いただきましてありがとうございました。


おかげで、とても良い経験をさせていただきましたし、良い繋がりがこの先ずっと保つことができればと強く思いました。


参加された皆様、また来年お会いしましょうね。


ニコニコ