こんにちは!たけぴょんです。


第2回全国商工会ブロガー交流会が9月4日・5日に広島にて行われ、全国から27名のご参加をいただきました。



広島県 祇園町商工会


広島駅で集合した後、広電で八丁堀まで行き本通り夢ぷらざを見学しましたが、さすがに特産品を手がけていらっしゃる皆さんはなんだかテンション高かったですね~



広島県 祇園町商工会   


原爆ドームまで歩き、平和公園の慰霊碑に参拝するごろには、あまりの暑さでみんなぐったりでしたが、頑張って土橋の電停まで歩き宮島口まで市内電車で移動しました。



広島県 祇園町商工会   広島県 祇園町商工会   

                           
情報交換会と宿泊の場所は安芸グランドホテルです。



広島県 祇園町商工会      広島県 祇園町商工会




広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会

全国各地から参加者の方や参加されなかった方からの特産品が届いておりました。たくさんご用意していただいてありがとうございました。


各商工会からの事例発表で聞いたお話は、全国展開事業にとどまらず実に活発に意欲的に町おこし・特産品づくりに取り組んでいらっしゃる様子がとても良く伝わって、ただただ感心するばかりです。


とっても勉強になりましたし、全国規模での情報交換が充分にできてほんとによかったです。  


翌朝は皆さん元気で、宮島に向かってチャーター船で出発です。



広島県 祇園町商工会    広島県 祇園町商工会


宮島では、ガイドさんの説明と共に厳島神社と町屋通り を視察です。


昨日から2つ目の世界遺産を興味深く見学することができました。


参加者同士は昔から知っているかのように、意気投合してしまって・・・・


お互いを呼び合うのにハンドルネームで呼んでるのが、ブロガーならではですよね。


解散場所での別れが名残惜しいくらい、ほんとに楽しい2日間を過ごさせていただきました。


遠いところ参加してくださった方々、そして広島のメンバー、とても良い思い出と財産をいただきました。


ありがとうございました。


ニコニコ