こんにちは たけぴょん です。
少し前の話になってしまいますが、2月7日(日)にプロジェクト武田山主催で「武田山里山整備イベント」が行われました。
武田山は多くの方が登山されますが、登山道は雑木が繁りすぎたり、ツタにおおわれて暗い藪の状態になっている箇所が多く見られます。
プロジェクト武田山では、一年間生い茂った雑木を間伐し、藪を切り払って、明るく見晴らしの良い登山道にしようと、里山整備をイベントとして行いました。
一緒に整備してくださるボランティアの方々を募ったら、60名ほどの方々のご参加がありまして・・・
憩いの森で行われたオープニングイベントには、あのたけちゃまも登場!・・・武田山のお殿様にご臨席いただきました。
それにしても、後ろ姿が愛らしいですねぇ
今回は、銀山城の史跡「馬返し」周辺をみんなで、草や藪を切り払ったり、雑木の伐採を体験できるなど、
子供達も日ごろできない作業を体験してましたよ。
そのおかげで、とても見晴らしがよくなって、ずいぶん明るくなりました。
これで、もっともっと多くの方に登山していただけるよう、市民に親しまれる武田山になることでしょう。