おはようございます。


ぎおんのたけぴょんです。


祇園の全国展開では、本当に事業が多く、事務も多く、次から次へと仕事に追われていたといのが実感ですが、


もうここまできてしまいましたので、頑張りまーす。o(^▽^)o


今日は「祇園お宝めぐりスタンプラリー」!!についてです。


祇園地区内外の人に商工会員さんの商店や神社などの施設を廻ってもらって、祇園の魅力を知ってもらって、また


少しでも経済効果につながればーという目的で、あくまで実験的にラリーを実施してみたというところです。


まず、協賛店を全会員さんから募って30店舗のご協力をいただいて、神社・仏閣・公民館で5箇所、計35箇所の載っ


たマップを作って、広島市内各所と町内各所に置いてもらいました。




広島県 祇園町商工会


広島県 祇園町商工会

10月26日の祇園商工フェスティバルの日から始まって、11月21日締め切りで実施したのですが、このマップを持ってこ


の30店舗のどこかで500円以上お買い物されると、スタンプを押してもらって4個以上集めて、また、5箇所の施設を行く


とスタンプを押してもらえるのでそれが1個以上の計5個以上を集めると、11月23日のお茶会イベントでの抽選会に参


加できるというものです。


なんせ初めての試みということで、広範囲での周知が十分でないことと、スケジュールが非常にタイトになっていて


十分な下準備もなかなか難しかったこともあって、協賛店集めと参加者集めにちょっと苦戦したのが正直なところです。


結局60枚の応募がありましたが、熱心にスタンプ集めに廻られた方も多かったようで、11/23日の抽選会楽しみにして


おられました。


どうにかこうにか、スタンプラリーは終了したのですが、次回開催するときには、もっともっとたくさんの店舗に参加してもらっ


て、少しでも祇園の活性化につながるものになれば良いと思いました。ヾ(@°▽°@)ノ



                              ニコニコ   音譜