影絵昔話館 しらさぎ座
こんにちわ
今日は急に強い雨が降ってきました
3時前後にかなり降っていましたが今は太陽が顔を出しています∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
今日の早朝にも降っていたような気がします
寝ぼけていたため気のせいのような気もしています
傘がないときに急な雨はつらいですね(^_^;)
さて、本日は『影絵昔話館 しらさぎ座』の紹介です
11月30日まで下呂温泉合掌村で影絵劇が行われていますよ
演じているのは、日本で最初の現代影絵専門劇団の「劇団かかし座」の皆さんです(^∇^)
何種類もの影が物語を作っていてすごいですね
話にどんどん引き込まれていきますよ
影絵劇では下呂地域に伝わる伝説を演目にしています(°∀°)b
楽しみながら下呂の伝説的昔話を知ることができますね
影で何を表しているのか分かるのは本当にすごいですね
家族で行ってもみんなが楽しむことができると思いますよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
是非、ご覧になってください
♦影絵昔話館 しらさぎ座♦
公演日…7月19日(土)~11月30日(日)
上演時間…①10:30~ ②12:00~ ③14:15~
休演日…水曜日(祝祭日は上演)
観劇料…300円(大人・小人3才以上)
演目などの詳しい情報はこちら から