下呂温泉まつり~2日目~
こんにちわ
下呂温泉街で見かける観光客の方が多くなってきました
夏休みという方も多いのでしょうか( °д°)
たくさんの方に来ていただけて嬉しいです
温泉街でゆったりとした時間を過ごしてくださいね
暑い日が続きますが温泉で疲れを癒してください( ̄▽ ̄)=3
さて、本日は『下呂温泉まつり』の紹介です
下呂温泉まつりは下呂温泉の夏のビッグイベントです
8月1日から4日にかけて行われます(・∀・)
4日間の下呂温泉まつりを順番に紹介していきます
昨日に続き、今日は8月2日の二日目を紹介します
午後6時から湯の華みこしパレードが行われますヘ(゚∀゚*)ノ
様々な趣向を凝らしたみこしやサンバなどのパレードですよ
沿道から声援を送ってくださいね
午後7時40分からは民謡ながしが行われます(^O^)
地元の民謡にあわせて浴衣姿の踊り手が民謡ながしをします
民謡流しは見どころの一つですよ
白鷺橋会場では競演会が行われます(°∀°)b
仮装や仲間で踊りを楽しめます
当日飛び入り参加も大丈夫ですよ
10時30分まで下呂おどりが行われます('-^*)/
皆さんで踊りの輪を広げてくださいね
来場者の方にはうちわを、踊っている方には手ぬぐいを差し上げます
下呂の思い出にもらっていってくださいねо(ж>▽<)y ☆
是非、下呂温泉まつり2日目も楽しんでくださいね
詳しい情報はこちら から