飛騨小坂力持小太郎火まつり
こんにちわ
お盆を迎えて、8月も残り半分となりました
学生の皆さんは、そろそろ終わっていない宿題に焦りだす頃でしょうか(^_^;)
終わってない方は頑張りましょう
今から計画的にやれば間に合いますよ
夏の思い出づくりも出来ればいいですね。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
さて、本日は『飛騨小坂力持小太郎火まつり』の紹介です
8月14日に開催されますよ
この火まつりは、仁王像を一人で引き上げ供養した小太郎が、怪力を授かったという伝説を基に再現したまつりです(・∀・)
赤仁王、青仁王の2台の御輿が市街地を勇壮に練り歩きますよ
総勢130名が元気いっぱいの踊りを披露する「よさこいおさか踊り」もあります
小坂町内のきこり大橋付近では花火大会も行われますよ(≧▽≦)
小坂の勇壮な夜まつりに、是非お越しください
詳しい情報はこちら から