秋の下呂温泉合掌村!「かなうわバット」で必勝祈願!
こんにちわ
さて皆さん三連休いかがお過ごしですか
せっかくの連休ですから楽しく過ごしたいですね
秋晴れの日には外で遊びましょう
下呂温泉を見下ろす高台に「下呂温泉合掌村」
があります
白川郷から合掌造りの家々を移築
昔ながらの風景と、さまざまな絵付けや陶芸などさまざま体験ができます
そしてここだけでしか売ってないのが
バットに絶対外れない輪っかがかけてあり、
落ちない、ハズれないことから必勝祈願・念願成就にご利益ありと言われています
バットは一本一本手作りで、完成後に温泉寺でご祈祷いただいている縁起物。
国体応援にこのかなうわバット、
合掌村のてっぺんから全長175メートルを一気に滑り降りる「森の滑り台」や、
「影絵劇団かかし座」のみなさんによる影絵劇「しらさぎ座」も人気です
下呂温泉のレジャーは下呂温泉合掌村で決まり