下呂で採れるトマト | 出逢いさまざま下呂温泉(^0^)/ 下呂商工会blog

下呂で採れるトマト

下呂で採れる食材の1つにトマトがあります!!




トマトと言っても2種類あって夏秋トマト中玉トマトがあります。




これが夏秋トマト「桃太郎」と言います。

       ダウンダウンダウン


夏秋トマト「桃太郎」



真っ赤に熟したトマトにはビタミンミネラルを始め赤色素リコピンが豊富に


含まれています。


生で食べられているトマトは「ピンク系トマト」と呼ばれており、


この「桃太郎」はピンク系トマトの代表選手なのです!!






そしてこれが中玉トマト(フルーツトマト)です。

   ダウンダウンダウン


 中玉トマト(フルーツトマト)


この中玉トマト桃太郎のような名前はありませんが、



フルーツトマトと呼ばれています。



写真ではプチトマトのように見えますが、



実際にはゴルフボールより少し大きいくらいの大きさです。



その名の通り食べるとまるでフルーツのような甘みがあります。



私も始めて食べたときはビックリしましたよ!!



 桃太郎と中玉トマト




下呂温泉ではこれらのトマトを使用した料理等があ


ますが、それはまた後日ご紹介したいと思います。