こんばんは![]()
シルバーウィークの中日、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか![]()
休みが過ぎるのは、なんだかあっという間ですね![]()
いきなりですが、本日の話題。
私、お昼にサーモンピラフをいただきました![]()
![]()
このサーモンピラフ、作り方がちょっと違うんです。
私タキタロウ、初めてなのです。
ええ、初めて知ったのです。
こんなに便利なものがあるのだと。
…![]()
と、いうのも、先週
商工会と同じ建物内にある
朝日庄内森林環境保全ふれあいセンターに勤務する、
とってもやさしくて、ユーモアあふれるおじさん![]()
から、このごちそうをいただいたのでした![]()
おじさんが言うには、
このピラフは、
山でもしものことがあったとき用に
求めたものなのだそうです![]()
なるほど![]()
袋は軽いし、場所もとらない![]()
大変なスグレモノです![]()
もちろん災害時用に備えても良し、なのだそうです![]()
世界の冒険家さんたちにも、
親しまれている一品なのだそう![]()
イワタニ・プリムス株式会社さんの商品![]()
LAGER(レガー)![]()
このピラフ、
ひとつは先輩に。(にんにく味、だったかな~
)
そしてもうひとつは私がいただきました。
こちらです。パッケージからして美味しそうでした![]()
ワクワクでした![]()
それで、今日作ってみたわけです。
フライパンに中身をあけて…
水をいれて…
ぐつぐつ煮ます
だんだん水分が抜けて、ピラフにっ![]()
完成![]()
本当にあっという間でした。
味もしっかりしていて、大変美味しかったです![]()
![]()
ピラフのパラパラ感もありましたし、
手軽さ、便利さには本当に感動してしまいました![]()
もしものとき、の心強い味方ですね~![]()
備えあれば憂いなし、です![]()





