はいた~い
台風真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
沖縄には、過去50年間で最大規模の台風15号
Bolaven(ボラヴェン)が、ゆっくりとした速度で
近付いております。
なんと中心付近の気圧は、910hPa…
沖縄気象台が異例の会見を行うほどの規模です。
全く想像もつかず、OMG~
各地で自主避難も出ているようですね。
この規模、どのぐらいの恐怖かといいますと…
普段沖縄に直撃する台風はせいぜい960~990hpa程度。
しかし今回は910hPa。
昨年、近所のガジュマルの木(全長18㍍)を
根こそぎ倒した台風2号。
猛烈な台風と言われた2号は
そこらじゅうの電線を分断し、車をひっくり返し
我が家は電気の復旧に1日、2日間の断水…
外を出歩けないほど強力な台風でしたが、
数値で見ると最盛期の中心気圧は950hPa
今回は910hPa、レベルが違いすぎます。
過去122年間、那覇で観測された最低気圧は936.3hPa。
今回の台風15号は、間違いなく観測史上最強
台風経験豊富な沖縄県民ですら、体験したことのない規模です
そして、予想最大瞬間風速は70~75m。
200キロオーバーの巨漢に体当たりされるくらいの
衝撃だそうです。間違いなく、人間が飛びます!!
予想総雨量も、1000mmを超えるそうで、
これも那覇市の122年間の観測史上最高の数値
数年前に宮古島を襲った台風では、
石が横から降ってきたそうです。
Yeah子も昨晩、応急処置ですが
窓に飛散防止対策しました。
県からは、最大級の警戒を呼び掛けています。
不要な外出は避け、くれぐれも怪我のないように!!
万全の態勢で臨みましょう。
皆さま、お気をつけてお過ごしください。。。