手づくり甲冑工房 いっき ~潜入の巻~ | 沖縄県 北谷町商工会

沖縄県 北谷町商工会

北谷町のオススメ情報満載




沖縄の甲冑製作・レンタルなら!!
手づくり甲冑工房いっき

ホームページ完成しました\(^o^)/
手づくり甲冑工房いっき ホームページはコチラからひらめき電球
http://www.koubou-ikki.com/






はいさぁい、ちゃぁがんじゅうですかきらきら!!


(こんにちは、お元気ですか?)




沖縄県 北谷町商工会


現在、日本列島各地で戦国ブームが起こり若い女性達を筆頭に多くの歴女の方々が城を訪れては甲冑姿の武士達を喰いいる様に見つめ熱い眼差しを送っているそうです。。。


そんな歴女からの熱い眼差しを是非浴びたい!!


と浅はかな想いで…いやっ皆様に夢を与えたいという立派な目的で参加したハロウィーンでしたが…




沖縄県 北谷町商工会




沖縄県 北谷町商工会


多くの観客に囲まれ動けない程…


今まで浴びた事のない程のフラッシュの数に腰を抜かしそうに。。。悔し泣き


想像以上にものすごい大盛況&大反響でした!!




↑の甲冑を製作した手づくり甲冑工房 いっきさんは一度BLOGでもご紹介はしているのですが…




「カッコよすぎる!!赤


「どこで作られたもの?


「誰が作ったの?


「何処に連絡すれば着れるのですか?


「是非とも注文したい!!


とハロウィーンを終えた今でも問合わせがものすごいので今回は…


甲冑の製作者である


手づくり甲冑工房 いっき


代表の仲本 台起(メディアワールド)さんにお願いして製作の模様の撮影に成功!!


早速UPしたいと思います!





なんと全行程を見学する事ができました!!


沖縄県 北谷町商工会


①まず鉄板をカットしていきます






沖縄県 北谷町商工会


②カットした鉄板に穴を開けていきます







沖縄県 北谷町商工会


③叩いて鉄板を曲げる作業


(あの丸みはこうして作っていたんですね、叩いて曲げたとは思えない程の綺麗な丸みに本当に驚きです)







沖縄県 北谷町商工会


④次に塗装です


(色ムラなく綺麗に仕上げていきます、匠の技です)


沖縄県 北谷町商工会


↑塗装された後の物




沖縄県 北谷町商工会


こちらは下地になります


こちらも綺麗に仕上がっています


沖縄県 北谷町商工会


⑤籠手(コテ)や脛(スネ)そして佩楯(はいたて)の部分の結び作業


この紐を通す作業を「威(おどし)」というそうです





そうした作業の果てに出来上がるのが…


じゃーん↓


沖縄県 北谷町商工会


パートの一つ一つを丁寧にそして全て手作業で行うというまさに


匠の技ですキラキラ


世界に一つだけのオリジナルの甲冑の完成です好

こうして仲本さんの魂のこもった作品が出来上がっていくのですねきらきら!!





仲本台起さんの手掛けた甲冑ですが…


今では


沖縄県 北谷町商工会


千代田ブライダルにて撮影や結婚式の衣装として使われ


千代田ブライダルHP





沖縄県 北谷町商工会


北谷ニライセンター向かいの


居酒屋一本松に飾られきらきら!!


居酒屋一本松HP




沖縄県 北谷町商工会


北谷町商工会会長からの寄贈として北谷町商工会ロビーの特産品コーナーにも展示されています音符


(現在メンテナンス中)




沖縄県 北谷町商工会


沖縄県 北谷町商工会


先日行われた


子どもフェスタでも


甲冑体験撮影コーナには長蛇の列が出来ましたキラキラ




等々他にも色々な所で飾られそして使用されていますハート




↓こちらが製作者の仲本 台起さんきらきら!!


沖縄県 北谷町商工会


『七五三・13歳祝・成人式・結婚式など…実際に着用し記念写真として。また店舗の装飾や鑑賞用、新築祝などに慶ばれます!!』


手づくり甲冑工房 いっき


代表:仲本 台起(メディアワールド)


TEL:098-936-1140


MAIL:media-ta@nirai.ne.jp




見学会や撮影会も実施しているそうですぉキラキラ


ご興味のある方はご連絡を・・・




一度着ると病み付きですハート


レンタルのはずが着けた時の興奮&あまりのカッコよさにオーダーで製作をお願いし購入する方もどんどん増えてきていますキャッ☆!!


自分もその1人です音符


いつかオーダーするのでその時は宜しくお願い致しますハート②


沖縄県 北谷町商工会


「屁のツッパリはいらんですよ筋肉マン