813~1(ハイサ~イ)♪
昨日は晴れ模様で大変温かく最高な日だったのにも関わらず、今日は冷え込み鼻炎持ちの私には鼻炎支援活動が必要です!!
みなさん風邪にはお気を付けくださいませ。。。
ということで・・・
今日は先日11月28日の金曜日に北谷町役場来賓室で行われました。
まちづくり懇談会☆
についてUPしたいと思います。
この懇談会は、まちづくりをテーマに掲げ諸事業に取り組んできた北谷町商工会の「地域創造部会」が主体となり設置されました「地域プロデューサー人材育成事業委員会」により開催されました。
「地域プロデューサー人材育成事業委員会」は、むらおこし総合活性化事業において行政・商工会・専門サービス企業の連携化を図り、地域の課題解決に取り組み、そこから新しいサービスや仕組みなどビジネスモデルを構築し、新規ビジネスを創出!地域全体が活性化することを目的としています。
では、野国町長を囲んでのまちづくり懇談会の模様です↓
(左から:経済振興課建設部の仲地部長そして我らが北谷町の野国町長です☆)
未熟・若輩者の私がこのような会に広報とは言え参加出来るなんて…
緊張しまくりでした。
委員会からの要望や質問に笑顔で、そして真剣に野国町長は答えてくださいました。
前泊 博盛さん
琉球新報 論説副委員長
地域プロデューサー人材育成事業委員会の委員長を務めています。
津嘉山 寛さん
津嘉山建築設計事務所 代表
地域プロデューサー人材育成事業委員会 副委員長
武藤 成功さん
(有)ムトウ測量設計事務所 代表
地域プロデューサー人材育成事業委員会 副委員長
久高 唯明さん
㈱オーエスディー 代表
地域プロデューサー人材育成事業委員会 副委員長
屋比久 里美さん
やびく産婦人科小児科
地域プロデューサー人材育成事業委員会 委員
達木 徹さん
エイドビジネスパートナー
地域プロデューサー人材育成事業委員会 委員
喜如嘉 千枝美さん
(有)まほろば
地域プロデューサー人材育成事業委員会 委員
安村 祥子さん
北谷町商工会 経営指導員
地域プロデューサー人材育成事業委員会 委員かつ担当
話は2時間半近く行われましたが時が経つのを忘れる程に熱く話し合いは繰り広げられました。野国町長・仲地部長を始め地域プロデューサー人材育成事業委員会のみなさんが一つになり「北谷」の活性化を考え「北谷」を心から愛しているのだな~と感動しました。
懇談会を終え、「ちゃたん」を心から愛する皆さん最高の笑顔で記念撮影です☆