島酒、北谷長老は結婚式の贈り物に上等さ~! | 沖縄県 北谷町商工会

沖縄県 北谷町商工会

北谷町のオススメ情報満載

はいさ~い!

南の島のちゃたん2号ゴン太くんで~す!
夏バテも泡盛飲んで吹きとばそー徳利

ボクが2,3年前に熊本と福岡の研修に行ったときの沖縄メンバーの一人がめでたく結婚することになりましたおひなさまクラッカー

他メンバーみんな(4名)でお祝いを贈ろうということになるさーね。
そこで以前このブログでも紹介しました琉球ファクトリー

「北谷長老新酒南蛮甕」(ちゃたんちょうろうしんしゅなんばんがめ)

を選びました(ボクの一存で伊左坂先生なにか?



箱がかわいいいいねぇ~



箱の中身はこうです。



反対側から見るとこう



拡大するとちゃんと記念な感じが伝わるでしょ波平



一緒にカードもついてます。



裏はこうなってます。

沖縄の島酒、泡盛(あわもり)は時間をかけて古酒(5年以上寝かしたものを云うわけ)になり、まろやかでおいしくなるわけさー。
甕に入っているお酒は新酒ですが、これから、夫婦と共に時間をかけて上等古酒になるわけさー。
ガマン出来んで、飲んでしまうのはしかたないさー。でも、甕を夫婦ゲンカにだけは使用して欲しくないさーぶっ

何かお祝いのときにみんなで飲みたいねー。

そんな島の結婚祝いな話でした。