さる4月9日10日に

常の浜で行われた、「常の浜さくら並木」のイベントで

浜の中を、手漕ぎとエンジンつきの和船を運航しました。


例年よりも、気候や草花たちの生育なども

2週間ほど遅い今年の天気。


4月の中ごろにしては、寒さを感じる中

例年なら満開の桜たちも頑張って咲き始めてくれました。

信長の夢「平安楽土」プロジェクト

この春デビューの安土町観光協会のイメージキャラクター「らんまる君」も乗ってくれました。


この浜は昔、米などを出荷したり水運に使われていた浜で

波は穏やかで、ゆっくり桜を愛でながら、すごせる場所です。


水位の関係で一年中船を出せない場所でもあり

乗られた方は幸運の持ち主です。


また、来年の桜の季節にこの雰囲気を味わっていただきたいな


信長の夢「平安楽土」プロジェクト