厚真町商工会 -11ページ目

厚真町商工会

厚い真心の町厚真町・・・

こんにちわニコニコ

 

現在の厚真町の天気は、曇り。

たまにぽつぽつ雨雨

 

やっと・・・やっとストーブをつけなくなりました笑い泣き

(まだ、たまに寒いとポチッ石油ファンヒーターとしますが…ウシシ

 

週末は、天気がすごく良かったですね太陽

 

あちこちから、美味しそうな匂いy’sがぷんぷんしていました酔っ払い

 

さてさて、報告が遅くなりましたが…

ブログさぼっている間にいくつか総会が開催されましたので

少しご紹介します。

 

まずは、厚真町商工会女性部

昨年は、電話帳作成もあってバタバタとした1年になりました!

今年は、胆振管内商工会女性部の研修会が厚真で開催されます。

それの準備に追われております滝汗

 

総会終了後は、江戸っ子さんにて懇親会ですウインク

うわっ!!!写真ブレブレーゲッソリ

でも、料理はとっておも美味しかったですよ~デレデレ

そして、女性部恒例のビンゴ大会!

そして、商工会会長提供 争奪じゃんけん大会!!!

とっても、盛り上がりました!!!

 

次は、厚真青色申告会です

総会終了後は、苫小牧税務署の方に講習会をしていただきました。

税務署の裏話?など、分かりやすい講習会でしたニコニコ

引き続き、懇親会ですえへ

スミマセン、写真横になってますね滝汗

(総会・懇親会と年々参加者が減り寂しいです…えーん

 

 

すこし、長くなってしまいましたので

今日はこの辺で失礼します

 

 

水色ブタ

 

 

現在厚真町商工会では、田舎まつりの前売り券を販売中です。

詳しくは、また後日照れ

 

 

 

 

こんにちわニコニコ

 

現在の厚真町の天気は、晴れSAYUサン2

 

一昨日?位から天気が良くて

室内より外にいる方が暖かい感じがします照れ

 

我が子も始めての遠足でお弁当デビューでしたお弁当

全部食べてくれるか不安な1日を過ごしましたチーン

一人は、完食チュー一人は、ご飯が少し残ってましたえーん

 

ま、そんなお弁当デビューの話は置いといて~ニヒヒ

 

昨日は「平成29年度第56回通常総会」

が開催されましたニコニコ

 

議案もスムーズに可決されまして、

終了後は、同じ会場で懇親会ですニコニコ

 

 

今回の料理は・・・

オードブル、いなり寿司 は藤井商店さん

 

お刺身は、折坂商店さんですデレデレ

あ!!!!!稲菓さんのチーズスティック撮りわれていましたチーン

ごめんなさい・・・・滝汗

 

 

あと、残る総会は・・・・

 

あつまスタンプ会

厚幌ダム資材・物資供給事業組合

職員協議会

 

あと、3つ~!!!

 

 

では、みなさん素敵な週末をお過ごしください。緑ブタ

 

あ、来週位から商工会店舗用

あつま田舎まつりの前売り券の販売を開始いたします!

 

詳しくは、来週ブログでご報告いたしますパソコン

 

緑ブタ

 

 

こんにちわニコニコ

 

なんと、1カ月ぶりくらいの更新チーン

何してたんでしょうね真顔

 

この1カ月色々ありましたえへ

 

色々ありましたが…

先日見学行ってきたので、

忘れないうちにアップしちゃいます照れ

 

商工会に勤めて数十年…いや、数年?なんですが・・・・

実は、北海道電力さんと北海道石油協同備蓄さんに

見学行ったことないんですびっくり

(数年前に石炭船は見たことがあるのですが・・・)

 

まずは、北海道電力さん

現在4号機の修理中で、修理中の部品を見ることができました!

 

ここで、みなさん24時間体制で

管理しているそうです音譜

屋上から見てみました!

 

次は、北海道石油協同備蓄さん

スミマセン…写真撮ったと思っていたのですが、

この2枚しかありませんでした滝汗

 

バスでタンクの周りをグルグル回りました照れ

このタンクは、大型旅客機がスポッと入っちゃうくらいの大きさ!びっくり

 

なかなか近くで見れないので、今回見学に参加できて良かったです照れ

短い時間の見学だったのですが、とても勉強になりました。

 

どちらも、団体さんでの見学ができますので

見学してみたい方は、こちらからご覧ください。照れ

北海道電力苫東厚真発電所 HP

北海道石油協同備蓄(株) HP

どちらも、無料で見学ができますが、事前のお申込みが必要となります。

 

 

そして、あさって18日は、商工会の通常総会ですウインク

出席される方は、議案書を持ってお越しくださいニコニコ

 

 

水色ブタ