こんにちは
現在の厚真町の天気は、曇りです
ん?やっぱり晴れかな??
ん~半々?
さてさて、先ほど北海道電力に視察に行ってきました
施設・・・ではなく
北海道電力さんに石炭を運んでいる
「石炭船」
を視察してきましたよ~
(ちょっと、近すぎて全体を撮れませんでした~
)
なかなか見れないですからね
とっても、貴重な視察となりました
ヘルメットをかぶって!
(M本さん似合ってますね~
)
いざ、船へ
まずは、船の説明をしていただきました
約7万トンの石炭を運んでいるそうです
今回は、オーストラリアから約1週間かけて北海道へ
→
そして、船内を視察!階段が細くて急で・・・大変でした

見えます?ユンボちっちゃく見えるでしょ??
ユンボは普通の大きさですが、船がでかいから
小さく見えちゃう
(たぶん・・・画像を大きくしたら近くに人が居るの見えます!)
石炭の山です!
これは3種類の石炭があってブレンドして使うんですって
この量で約40日分
週に3回は、船が石炭を運ぶそうです!
(夏は、2回くらい)
電気使いすぎないように気を付けよう・・・
記念に外でパチリ
舵をもっている人が、この船の船長さん
女性部でも、ちょっと船長さん気分を味わいました
意外に舵って軽い・・・
(みなさんが上を見ているのは、
どれくらい舵が曲がったかを確認しています)
そして、昼食もごちそうになりました
こっから下は船のコックさんが作ってくれました
↑ オーストラリアにいる魚
↑ エビ・・・なんちゃら。
↑ サンドウィッチ
↑ オーストラリアの牛肉
↑ オーストラリアのアイス
どの料理もとってもおいしかったです
ただ、残念だったのが沢山並んでいた
ワインが飲めなかった・・・ 
運転だから仕方ないですよね~
でも、お腹いっぱいいただきました 
川崎汽船さん、北海道電力さん
大変お世話になりました
ありがとうございました
