隣町の青年部の話☆ | 厚真町商工会

厚真町商工会

厚い真心の町厚真町・・・

こんにちはニコ

現在の厚真町の天気は、晴れです晴れ
GWがもう1週間遅ければよかったのに・・・ううっ...
ま、仕方ないですね汗

さて、今日は厚真町の隣町安平町の青年部活動の話ですニコ

何故、安平町の話か?
それは・・・私が参加した事業だったので何それ キラキラ

安平町青年部では、前年度町のふるさとPRイベントとして
「オリジナル入浴剤開発事業」を実施しました。

その、モニターとして私も参加してきましたニコ

第1回目は、「モニター調査研究会」
どんな効能がある入浴剤がほしいか、
形は?色は?入浴剤の名前は?
色々な意見が出ましたキラキラ
 
そんな、感じで1回目は終了。

第2回目は「入浴剤製作作業」
実際に、入浴剤を作成しましたおんぷ

入浴剤には、安平町で有名なハチミツをたっぷり使用しましたhoney*キラキラ

 
入浴剤に必要な粉をまぜまぜ・・・


そして、型に粉を入れて押します
不器用な人には難しい作業で・・・
線からはみ出ないようにするのが難しい・・・

なんとか、無事に作業も終了でした。

そして、完成した入浴剤が昨日届きましたキラキラ
 
どうです?ニコ
(ちなみに、左のドーナツは青年部奥様作成。
右のマカロンは・・・私です汗
マカロンに・・・見えない??えー

こちらは、入浴剤のイメージキャラクター
「菜乃&花」ですきらきら
絵は、追分町のイケメン補助員作らしいです。
 
入浴剤の裏もこだわってますねきらきら

残念ながらもう少し改良する部分があり、
まだ商品化にはなりませんが
発売されたらご紹介しますので
その日まで少々お待ち下さい・・・ルンルン

まだ、私も使っていないので感想は後日のブログにて・・・えへ


青ブタ