こんにちは
現在の厚真の天気は、晴れです
週末は、雨か雪が降るそうです
みなさんタイヤ交換はお済ですか??
朝や夜になると道路がツルツルになったりします、
お早めの交換をお勧めします
さて、昨日のボジョレー解禁日 みなさんは、ワイン飲みましたか?
みなさんが気になる昨日のパーティ料理を早速ご紹介しましょう
あ、先に会場の様子です・・・
本日のワインはこちらです
すごい ずらりと沢山の料理が
(あー行けばよかった )
では、メニューの上から順番にご紹介しましょう
(今日の撮影は、ぉーちゃんです)
フルーツの盛り合わせ
ドフィノワ
(じゃがいものグラタン?的な)
キャシュロレーヌ
(ブルーチーズ、カマンベールチーズなどのチーズ三昧 )
鴨ロース蜂蜜ソース
(ちょっと甘めのお肉料理でした )
赤ピーマンのムース
(赤ピーマンの甘みが引き出されていて美味です )
秋刀魚と山芋のグリル
(秋の味覚と言えば!秋刀魚 )
帆立の唐揚げトマトソース
(ぅわー これ絶対美味しそうですよ!!
あー食べたい )
牡蠣のフロレンティーヌ
(これ去年も出てた料理かな?
ぉーちゃんお勧めの一品です )
蒸し野菜
(新鮮な野菜を蒸したので、野菜のうまみが美味です)
そして、ここからは調理師会が考えた地域メニューです
(試作品)
マツカワと北寄貝の
赤紫蘇ドレッシングのカルパッチョ
(厚真産の新鮮な海産物 )
厚バーグと米ナン
(米粉でできたナンでハンバーグを包みました
会場で一番人気だったようです )
鹿肉フレークとサンド
(鹿肉とパンが合うんですよ
ちょっと、パンが大きめでしたが )
鹿肉の煮込みとスモークパスタ
(鹿肉とは思えないくらいのやわらかさ
パスタ好きにはたまりませんね )
左:はすかっぷムース
右:青トマトムース
(どちらも美味しかったそうです)
以上が昨日のメニューになります
そして、メニュー意外にも・・・・・
パーティを盛り上げる為に
小寺聖夏ちゃんが三味線を演奏してくれました
素敵な時間を過ごせましたか??
是非、来年も開催できるといいですね・・・
前売り券が完売するくらい人気のパーティになってよかったです
では、みなさん素敵な週末をお過ごし下さい
以上「まつあ」でした