女性部設立30周年記念視察研修☆その2 | 厚真町商工会

厚真町商工会

厚い真心の町厚真町・・・

こんにちはニコ


今日の厚真の天気は、晴れのような曇りのような・・・・。

でも、暖かい日ですキラキラ


今日は、18:00から厚真町総合福祉センターにて

「町制施行50周年記念 平成22年度厚真町文化講演会」

が開催されます。


入場は無料ですキラキラ


講師は、アグネス・チャンさんですおんぷ

(もう、厚真に向かっているのでしょうか??キラキラ


では、昨日の続きを書きましょうおんぷ


毛越寺の後は、厳美渓へ行きました
北海道 厚真町商工会

北海道 厚真町商工会
ここで有名なのが「空飛ぶだんご」ですキラキラ

川岸からロープウェイに乗って、だんごが来ます。

ロープウェイの籠に団子代を入れて

「カンカンカン」と鳴らすと・・・

すごい勢いで籠が移動します。

そして、その後団子がやってきますおんぷ

団子にはお茶も付いてくるのですが、

お茶が全くこぼれていないんですキラキラ感動しました泣


そして、前沢にある「舞鶴の湯」に行って

1日の疲れをとりに・・・・

でも、入浴時間がなく、逆に疲れて帰ってきました・・・。笑


そして、そして、前沢にある南部屋さんにて夕食じゅる・・

前沢商工会女性部さんと交流会をしましたキラキラ


北海道 厚真町商工会

北海道 厚真町商工会

北海道 厚真町商工会
まつたけご飯じゅる・・


ゲームやカラオケで、とてもよい交流会となりましたキラキラ

前沢商工会の女性部の皆さんありがとうございましたニコ


無事2日目の視察も終了・・・。

前沢にある佐藤屋旅館さんにて宿泊寝る


最終日は、朝8時に旅館を出発し

南部煎餅販売店の「小野寺」さんへ・・・。

その後は、前沢牛販売店「ちだきゅう」さんへ。。
北海道 厚真町商工会


前沢から秋田へ移動。
北海道 厚真町商工会
寒風山にて

(名前の通り、風が吹いていて、寒かったですさむい。



北海道 厚真町商工会 北海道 厚真町商工会
なまはげロード
(上:青鬼橋 下:赤鬼橋 走りながらなので、撮影失敗354354


北海道 厚真町商工会
入道崎へ行き、名物の石焼料理

美味しかったですじゅる・・

(量が多かったので残してしまったのが心残りですううっ...



北海道 厚真町商工会
お腹いっぱいになった後は、「なまはげ館」へ
北海道 厚真町商工会

ここで、「なまはげ」体験。
北海道 厚真町商工会

おおきな声で「うぉ~うぉ~」と言いながら、家の中へ入る「なまはげ」。

家の壁や戸をすごい音を立ててたたく「なまはげ」。


北海道 厚真町商工会
おとなしくお酒を飲む「なまはげ」。


北海道 厚真町商工会

お酒を飲んだ後襲い掛かる「なまはげ」。
(おとなしくお酒飲んで帰ればいいのに・・・。)


「うぉ~うぉ~。わるいこはいないかー。」

(すいません。標準語で書いてます)



北海道 厚真町商工会
「早く、写真とれ~。」とポーズをとる「なまはげ」。

(写真に写ってるKさんはこの後なまはげに捕まりましたキラキラ


なまはげ館を視察した後は、秋田空港へ向かい

北海道へ無事帰宅いたしましたキラキラ


研修に行ったみなさんお疲れ様でしたおんぷ


以上「まつあ」でした音符


☆本日の1枚☆


カチャかめら。


北海道 厚真町商工会
「なまはげ」を恐怖の中必死で撮った1枚です。

どこを撮ろうとしたのかも覚えていません。