こんにちは
今日の厚真は曇ってます、夜は雨降ってました
今日は、商工会で健康診断があります
血取られます・・・・・。
血圧が上がりそうです・・・・。
そんな話は、置いておきましょう
先日のグリーンツーリズムにて試食会があったので、
ご紹介していきます。
1つ目は「おからドーナツ」
こちらは、平成22年3月4日開催
「食の工夫展」スイーツの部“女性部賞”
お子様のおやつにいかがでしょうか?
おからでできているので体によさそうですよね
このブログを見て下さっている方に特別に作り方を教えましょう
ドーナツ(ボール型50~60個分)
・おから 150g
・薄力粉 300g
・ベーキングパウダー 大さじ1
・砂糖 120g
・バター 25g
・卵 1個
・牛乳 50ml
・バニラエッセンス 適量
・揚げ油 適量
①おからは、フライパンで乾煎りし、冷ましておく。
②薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ふるっておく。
③バターを電子レンジで溶かす。
④卵を溶いた中に、砂糖、バニラエッセンスを入れ混ぜる。
⑤ボールに③、②、①、④の順に入れ、牛乳を少しずつ加えながらひとまとまりにする。
硬さは、耳たぶより柔らかい程度。
(牛乳の料は、硬さを見ながら少しずつたしていく)
⑥手のひらに適量取って、1.5~2センチくらいのボール型に丸める。
(手のひらに油を1滴たらすと、手につかずにきれいに丸められる)
⑦油(170度)でキツネ色になるまで揚げる。
できあがり
以上「まつあ」でした