こんにちわ「まつあ」です
昨夜厚真にうっすらと雪が降りました
まだ、冬なんですかねぇ~
でも、今日は太陽が出ているので、室内にいるとポカポカしていて、眠たくなります
でも、外に出ると風が強く少し肌寒く感じます。
春はもうすぐですかね?
さて、こぶしの湯あつま
今週のお風呂は・・・・昆布風呂です
お風呂に昆布・・・いいダシが身体に付きそうですね
今回も、効果をネットで調べてみました
昆布風呂 効果
昆布のぬるるぬの成分の中に、アルギン酸があります。
このアルギン酸の効果で毛穴の中に浸透しやすく毛穴の汚れを落とす効果があります。
肌の表面に膜をつくり保湿効果もあります。
※アルギン酸とは、水溶性(水に溶ける)の食物繊維の一種です。
ワカメや昆布などの海藻類に多く含まれています。
ヌルヌルした感触が特徴です。
効果を見ると肌によさそうですねぇ~
先週は美白美人、今週は毛穴美人ですね
今週の金曜は、是非こぶしの湯へ
お待ちしております
以上「まつあ」でした