九州中部商工連合会総会が天草市で開催されました! | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

8月1日(火)ホテルアレグリアガーデンズ天草で第152回九州中部商工連合会総会が開催されましたビックリマーク

この連合会は、昭和29年に設立された長い歴史を持つ団体で、有明海沿岸地域の商工会議所・商工会34団体で構成され、天草市商工会も令和元年に加入しました。

主な活動は、リムジン後ろ有明海沿岸主要幹線道路網の整備促進リムジン前に向けた国への要望活動です。

総会では地元会長として古賀会長が歓迎のあいさつを行いましたマイク

総会後、引き続き「有明海沿岸地域振興フォーラム」が開催され、公益財団法人九州経済調査会岡野秀之開発部長様が「アフターコロナ時代の九州の観光復興に向けて」と題した基調講演がありましたマイク

岡野様からはスマホデータからの観光客の行動分析結果を踏まえ、アフターコロナの観光地づくりに求められる3つの論点として

1.地域資源の再構築による魅力向上イルカ

2.新たな人の流れを生み出す仕組みづくり走る人

3.主体的な事業者間連携による観光地づくり温泉

以上、取組事例を交えてご教示いただきましたキラキラ

 

フォーラム後はお待ちかねの懇親会生ビール

参加者は美味しい天草の料理うお座に舌鼓を打ちながら名刺交換や情報交換をされていました照れ

アトラクションでは、凛風会メンバーによる天草ハイヤ祭で会場は大盛り上がりでした音譜

翌日2日(水)は猛暑の中晴れ水分補給しながら滝汗天草コレジヨ館、世界文化遺産登録5周年となった崎津集落、そして大江天主堂を視察いただき、参加者の方々に天草のキリシタン文化と歴史を堪能いただきました!!

ガイドしていただいた天草宝島案内人の会金澤会長には大変お世話になりましたハート

総会参加者の皆様、又のお越しをお待ちしておりますバイバイ

(担当:テジョン)