こんばんは。ピヨタロウです。
今朝は五和町二江の通詞島で、天草宝島観光協会五和支部主催の「タッチアマクサパラダイス」が開催されました。
記念すべき第一回ということで、五和支所職員もそれぞれ家族と一緒に参加させていただきました
私も娘と一緒に…
日曜日の朝はゆっくり寝ていたいと乗り気じゃなかった娘を無理矢理連れて行きましたが
偶然お友達家族も参加していてテンションアップでビーチクリーンを頑張りました
シーグラスと言えば聞こえはいいですが、ガラスの破片や植木鉢、せともののかけらがたくさんあって、燃えないゴミの袋がすぐにズッシリ。娘の袋は底が抜けました
プラスチックやビニール系もたくさん。
魚やイルカが食べると大変だから、ちゃんと拾わなきゃ!と一生懸命な子どもたちに、大人も頑張らなければ…と思いました
ゴミ拾いを頑張った後はみんなで朝ごはん
海を見ながら贅沢
五和産のお米や塩、たまごに干物、アオサの味噌汁の豆腐や味噌も五和産
美味しくてお味噌汁をおかわりしました
オリジナルの可愛い手ぬぐいもいただき、近くの温泉の無料券までいただいて、娘は次もまた行きたい!と言ってました
充実した日曜日の朝を過ごすことができました。
綺麗な天草を次の世代に。
今後もこういった活動に親子で参加したいと思います。
ピヨタロウ