五和支部女性部研修② | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

さあ、続きを書きます。

長崎南商工会女性部との交流を終え、軍艦島クルーズへと向かいます。

この日は曇りでしたが、海は穏やか。


この船に乗ります。200名の定員です。


沢山のお客さんがズラーっと並び出して、私達も慌てて並びました。

景色が見える方がいいと、私達は2階に上がり座りましたが、後で寒くなり髪も風でボサボサ笑い泣き


この週末は、西九州新幹線イベントで、12年ぶりに日本丸と海王丸が一緒に入港してました。

私の甥っ子も、以前この日本丸に乗っていたそうです。

帆が張っているところを見たかったです目


反対側には、護衛艦がズラリ並んでます。



見えてきました。軍艦島。


途中の高島に寄り、模型を使って建物の説明をされてたので、実物と重ねてみます。






軍艦島の周りを船でグルーっと周りました。

上陸します。



この小さな島に最盛期 約5,300人の方々が住んでいました。学校、病院、プール、商店、映画館、パチンコ屋、最古の7階鉄筋コンクリートの高層アパートがあったそうです。

語りべの方が、この方達が日本の産業を支えてきた、というのを何回も繰り返し言われてました。

上陸できてよかったですおねがい


続きはまた…。