ショック!年を感じる今日この頃 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

最近、年齢を感じる出来事が

頻繁にあります。

①コロナで会えなかった娘に

一年半振りに会った時の娘からの一言

「あれ?おとうさんこんなに小さかったっけ?」

「小さくなってない?」

おそらく縮んでいるのでしょうね!

ショック!!

 

②事務所で

業務終了後毎日、預金通帳を金庫に

入れるのが最後の業務なんですが

ある日のこと

金庫の扉を開けてふと気づくと

通帳の入った箱ではなく

私が愛用するマグカップを

金庫の中に入れようとしてました

ショック!!

扉を閉める前に気づいてよかった

 

③最近、自動車の運転中に

心がけていることは

横断歩道を渡る人がいたら停車すること

私の車の後ろにも

停まりますシールを貼っています。

そんなことを思っているある日

信号機のある交差点に

横断歩道を渡ろうとする歩行者を発見

自動車の信号は青なのに

慌ててブレーキを踏もうとする私が

いました。

おおーーー危ない!

ショック!!

 

④無意識です

我が家で新聞を読みながら

お茶を飲んでいたんです。

まあ読むのに集中していたと思うのですが

お茶を飲んだ瞬間

大量ではありませんが

お茶がテーブルにこぼれてしまいました。

あれ??

俺いま口開けて飲まなかった!!と

思った瞬間ショック!!でした。

 

こんな症状、痴呆の初期状況なんて

言われたらショックの二乗ですね!


たわいもない話を最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

(橘健次郎)