つるたろうです。
9月25日(日)に天草五橋50周年イベント「Hand in Hand」事業が行われ、当会青年部が裏方として参加しました。
この事業は架橋50周年を記念し、天草を話題にしようということで、2号橋から5号橋までをギネス記録になる大人数で手を繋ぐ、かなり大規模な企画です。
2号橋を背に記念撮影
この日来ていたのは事務局から配られたスタッフTシャツ。
デザインはこんな感じ。
COWCOWの多田です
事務局より仕事の説明を受けてそれぞれの持ち場につきます。今回の我々の役割は、参加者が手を繋ぐ公道上の設営です。
それぞれ配置される場所には路上にテープが。
割り当てられた区間にコーンを立て、来場者を迎え入れ、本番まで区間を管理します。
ピシャっと並べられたコーン
実は設営よりもその後が大変でした・・・
参加者には携帯ラジオが渡されており、ラジオ番組のパーソナリティの掛け声で隣の方と手を繋ぎ、大きな人のチェーンが完成します。
3
2
1
ドーン!
つるたろう