天草支部指導員研修会 | 教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

教会、イルカ、タコの熊本県天草市商工会

商工会の情報を中心に天草の情報満載!!

先日は

商工会職員協議会天草支部の

指導員研修会でした。



各指導員が担当した

持続化補助金申請書の内容を

一人ひとりが発表しました。




一人が発表した後は

その案件について

参加者からの意見や

専門家である小島先生からの

アドバイスなどを受け


今後における申請書作成に

大いに参考になる研修となりました。




そして最後は小島先生より

総括として

今後、申請書の記入は

今まで以上に細部の検討が

求められることになるでしょう!


そのためには

課題の抽出と課題の解決を

理論立てて説明する

ことが必要であると話されました。


研修が終わって

懇親会が開催されました。


はじめてお伺いしました。

松島町のサンはらいっぱい






みんなで乾杯!

私は体調を考えてウーロン茶

最近アルコールは

まったく飲んでいません!



店の心づかい

1枚の取り皿には

ほこり防止のためなのでしょうか?

紙がかぶせてあります。



もちろんお客をもてなす

メッセージもついていました。



最後の店の心づかい

ウーロン茶ばかりを飲んでいた

私に店員さんが


私のお勧めはこれです!と

紹介してくれました。


うれしいもんですね!

そんな感じで勧めていただれば!

その飲み物がこれでした!

とっても旨かったです!



(橘健次郎)