もう1ヶ月前の話です。
全国展開事業の
軒先ぶどう棚実践委員会では
復活!高浜ぶどうを目指しています。
以前より高浜地区振興会で
高浜ぶどうの復活に取り組んでおられ
その活動を全国展開事業として
手伝いしています。
その委員会で庭先で栽培されている
高浜ぶどう巡りを行いました。
私もこの時が初!高浜ぶどうです。
委員のみなさんで個人の庭先にある
高浜ぶどう棚の視察と
今年は雨が多かったために
不作と言うことです。
しかし今回巡ったぶどう棚には
事業は復活!高浜ぶどう!
軒先や庭先に高浜ぶどうが
実っているぶどうの町並みです。
軒先ぶどうプロジェクトとして
軒先や庭先にぶどうを育てる人を
大募集中です。
ところでなぜ
高浜ぶどうなのでしょうか?
それは明治の文豪五人が
天草を旅したときの紀行文「五足の靴」に
北原白秋の「邪宗門」にも
先日、高浜ぶどうの収穫が行われ
このぶどうでワインを試作する
プロジェクトも順調に進んでいます。
近日中にワイン試作の
発表を行う計画です。
また限定となりますが
11月1日~2日に開催される
くまもと物産フェアにて
試飲会も開催する計画で
準備を進めているところです。
(橘健次郎)